年収500万円以上の勝ち組PTになる方法詳しくみる

理学療法士で年収1,000万円稼ぐのは可能?達成するための方法を解説!

理学療法士

理学療法士で1,000万円稼ぐのって可能なの?
もし可能なら、どうやったら達成できるの?

今回はこんな疑問にお答えしていきます。

この記事でわかること
  • 理学療法士が年収1,000万円を稼ぐのは可能なのか?
  • 年収1,000万円を稼ぐための方法

年収1,000万円は、誰もが考えるお金持ちの一つのライン。

そんな年収1,000万円は理学療法士として働きながら達成可能なのか。

そして理学療法士が、年収1,000万円を達成するために具体的な方法は何があるか、この記事でくわしく解説していきます。

当サイトおすすめ転職サイト
  1. PTOT人材バンク安心の大手企業が運営+好条件求人が多い
  2. PTOTSTワーカー圧倒的な求人数と手厚いサポート体制が魅力
  3. マイナビコメディカル非公開+高条件の求人が多数掲載

→ 詳しくは、【最新版】理学療法士おすすめ転職サイトランキング5選!現役PTが厳選で紹介しています

目次
この記事の筆者
ヨシザワ

理学療法士の平均年収は?年収1,000万円には程遠い…

理学療法士の平均年収は426,5万円と、年収1,000万円には程遠い額となっています。

平均年収の比較

理学療法士全労働者
平均年収426,5万円443万円
平均年齢33,9歳46,7歳
引用:令和3年賃金基本構造統計調査(厚生労働省)
理学療法士

平均が年収1,000万円の半分以下か…

とはいえ、理学療法士は若手が多く年収も低くなる傾向にあるので、次に年代別の年収をチェックしていきましょう。

年代別の平均給与

年齢理学療法士
20〜24歳329万円
25〜29歳380万円
30〜34歳414万円
35〜39歳437万円
40〜44歳487万円
45〜49歳516万円
50〜54歳539万円
55〜59歳575万円
引用:令和3年賃金基本構造統計調査(厚生労働省)

最も年収が高くなる定年前の50代以降で、ようやく年収550万円前後という結果に…。

普通に理学療法士として働いてれば、養成校の教員や訪問リハビリなどでめちゃくちゃ頑張って年収700万円〜800万円が限度と言えます。

理学療法士

年収1,000万円は夢の数字だね

リガサポ

難しいけど、決して無理な数字でもないよ

理学療法士で年収1,000万円は難しいが、不可能ではない

結論を言うと、普通に理学療法士として雇われで勤務していても年収1,000万円を達成することはほぼ不可能です。

めちゃくちゃ高待遇の職場でも、現在では年収1,000万円は現実的な数字ではありません。

リガサポ

昔は年収1,000万円を超えるいい時代もあったみたいだけど…

ですが、理学療法士でも働き方を工夫すれば年収1,000万円を達成することは不可能ではないです。

理学療法士

年収1,000万円にいける可能性があるんだ!

リガサポ

可能性は高くないけど、いくつか方法があるよ

詳しく年収1,000万円の達成方法は、次で解説していきますね。

理学療法士で年収1,000万円を達成する方法

それでは理学療法士が年収1,000万円を達成する方法を紹介していきます。

それぞれ解説していきます。

ハイクラス転職と副業のかけ合わせ

本業+副業のかけ合わせで稼ぐのが、最も年収1,000万円を達成できる可能性が高いと言えます。

この方法のポイントは、高年収の職場に転職して本業の理学療法士の年収をあげること。

本業で年収500〜600万円以上稼げるようになると、副業で稼ぐ割合が少なくてすむので1,000万円という大台の達成が楽になります。

リガサポ

どれだけいい転職できるかがポイントだよ

年収500万円以上の高収入の職場は、知人からの紹介やひとりで探すには限界があるので、転職サイトを使うのが失敗しないコツです。

高収入な職場の求人を多く抱える転職サイトは以下の5つ。

各転職サイトの情報は、詳しくはこちらの記事で解説しています。

また副業は、仕事が終わった後にバイトみたいな労働時間を切り売りするような副業よりは、寝てる間や本業中に収益が発生するストック型の副業がおすすめ。

ストック型で理学療法士におすすめの副業は、下記のとおり。

  • ブログ
  • YouTube
  • SNSマーケ
  • 有料教材販売

ストック型の副業は稼げるまでに時間は掛かりますが、一旦稼げるようになると収入を大きく底上げしてくれます。

開業して経営者になる

保険診療のなかで理学療法士としての開業は禁止されていますが、しかし自費分野では可能です。

客単価や勤務形態によっても変わってきますが、うまくいけば年収1,000万円も狙える方法。

ただどうしても集客だったり、ライバルとの差別化など競争は激しくリスクも高めなので、強くはおすすめできません。

リガサポ

治療スキルが高いだけじゃ難しい分野だよ

リスクがあってもチャレンジしてみたい、自由な働き方がしてみたい人にはおすすめの方法です。

一般企業への転職

理学療法士の働き方は、なにも病院やクリックなどの医療施設でなくてもOKです。

理学療法士としてのノウハウを活かして、病院以外の分野で活躍するのもいいでしょう。

医療・介護関連の企業や一般企業に転職することで、うまくいけば年収1,000万円も狙えます。

理学療法士

一般企業という選択肢もあるんだね

リガサポ

もし大企業に転職できたら一気に可能性があがるよ

求人数は少ないですが、年収1,000万年を狙うなら一般転職を検討するのもひとつの手です。

大学教授になる

賃金構造基本統計調査(令和2年)によると、大学教授の平均年収は1073万円と大台を突破してきます。

さらに大学教授になるとセミナー依頼や書籍の出版などで、年収1,000万円以上を稼ぐことが可能です。

ただ大学の教授になるまでは、大学院での博士号取得や論文発表などハードルはかなり高め…。

教育分野に興味があり、やる気があるならチャレンジしてみるのも良いでしょう!

理学療法士

教授はなかなか難しそうだね

リガサポ

確かにハードルは高いので、前述の方法がおすすめだよ

理学療法士で年収1,000万円稼ぐ方法まとめ

この記事では、「理学療法士で年収1,000万円稼ぐのは可能?達成するための方法を解説!」について書きました。

理学療法士で年収1,000万円稼ぐのは難しいですが、働き方を工夫すれば不可能ではないです。

具体的な方法は、以下の3つです。

  • ハイクラス転職と副業のかけ合わせ
  • 開業して経営者になる
  • 一般企業への転職

上記のうちリスクが低く、最も達成できる可能性があるのは「ハイクラス転職と副業のかけ合わせ」

年収500万円以上のハイクラス転職は、自分ひとりで求人を探すには限界があるので、転職サイトを使うのが失敗しないコツです。

ハイクラス転職が狙える求人を多く抱える転職サイトは以下の5つ。

また副業は、以下のようなストック型の副業がおすすめ。

  • ブログ
  • YouTube
  • SNSマーケ
  • 有料教材販売
リガサポ

本業と副業の二刀流で、目指せ1,000万円!

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次