年収500万円以上の勝ち組PTになる方法詳しくみる

理学療法士(PT)転職サイトは、複数登録すべき3つの理由!失敗しないための転職のコツ

理学療法士

理学療法士(PT)転職サイトって、ひとつだけ登録すればいいの?
複数登録した方がいいの?

今回はこんな疑問に答えていきます。

結論からお伝えすると、理学療法士(PT)転職サイトはひとつだけ登録してるとぶっちゃけ失敗します。

少なくとも2〜3社くらいは複数登録しておくのが、転職で失敗しないコツです。

本記事では、理学療法士(PT)転職サイトに複数登録するメリットだけでなく、デメリットまで深堀りして解説していきます。

リガサポ

転職で失敗したくない人は必見だよ

当サイトおすすめ転職サイト
  1. PTOT人材バンク安心の大手企業が運営+好条件求人が多い
  2. PTOTSTワーカー圧倒的な求人数と手厚いサポート体制が魅力
  3. マイナビコメディカル非公開+高条件の求人が多数掲載

→ 詳しくは、【最新版】理学療法士おすすめ転職サイトランキング5選!現役PTが厳選で紹介しています

目次
この記事の筆者
ヨシザワ

理学療法士(PT)転職サイトは、複数登録すべき3つの理由

理学療法士(PT)転職サイトで、複数登録するメリットを以下の3点。

クリックで読みたいところにジャンプ

それぞれ解説していきます。

1.好条件の求人が見つかる

理学療法士(PT)転職サイトに複数登録する最大のメリットがこれです。

純粋に登録する転職サイトが複数になると、それだけ紹介してくれる求人数も増えて好条件の求人が見つかる可能性がアップします。

さらに転職サイトによって、抱えている求人数・内容もかなり違うことが多いです。

  • 転職サイト1:総合病院、整形クリニックA、整形クリニックB
  • 転職サイト2:整形クリニックA、訪問リハ
  • 転職サイト3:老健

上記のように転職サイトによって求人がかぶることもありますし、数にもバラつきがあります。

なので、複数登録しておくと希望の求人、好条件の求人を逃さないというわけ。

リガサポ

ひとつの転職サイトだけだと、そもそも求人がないということも…

2.担当者のハズレが少なくなる

どれだけ評判のいい転職サイトでも、ぶっちゃけ担当者との相性は運の要素があります。

残念ながら、担当者によってはハズレも…。

なので、そんな担当者のハズレを少なくするためにも、転職サイトは複数登録するのがコツです!

リガサポ

担当者によってサポートが全然ちがうよ

3.担当者が本気になる

転職サイトは、利用者が転職することで施設から紹介料がもらえるビジネスモデルです。

なので「他にも〇〇という転職サイトに登録してます」と伝えれば、他社に取られないように本気を出してくれます。

そうするとさらに良い求人を見つけてきてくれたり、手厚いサポートをしてくれることも多いです。

リガサポ

駆け引きも大事だよ

理学療法士(PT)転職サイトに、複数登録するデメリット

理学療法士(PT)転職サイトは、複数登録する方がメリットも多くおすすめですが、もちろんデメリットもあります。

それは、転職サイトとの連絡が多くなって大変ということ。

どうしても複数登録しすぎると、それだけ担当者も多くなり、連絡がたくさんきてワケがわからない状態になります…。

リガサポ

最悪どこからの求人か分からなくなることも…

複数登録はおすすめですが、おすすめは3社くらいにしておくのがベストです。

理学療法士(PT)転職サイトの複数登録は、2-3社がおすすめ

理学療法士(PT)転職サイトの複数登録はメリットが多いですが、登録が多くなると連絡が面倒になるなどデメリットもあります。

複数登録はおすすめですが、なりふり構わず登録するよりは2〜3社くらいにしておくのがベストです。

求人数、実績、担当者の質から総合的にみて、まずは以下の3社に登録しておくと良いでしょう。

すべて登録・利用は無料だよ
おすすめ転職サイト3選

詳しくは下記の記事で解説しています。

理学療法士(PT)転職サイトは複数登録で、希望の転職先をみつけよう

本記事では、「理学療法士(PT)転職サイトは、複数登録すべき3つの理由!失敗しないための転職のコツ」について書きました。

理学療法士(PT)転職サイトは複数転職することで、希望の求人がみつけられたり、担当者のハズレが少なくなるなどメリットが多いです。

ただ登録サイトが多くなると、連絡が面倒になるので、複数登録といえど2〜3社にしておくのが失敗しないコツ。

当サイトがおすすめする転職サイトは、以下の3社です。

すべて登録・利用は無料だよ
おすすめ転職サイト3選
リガサポ

複数登録で希望の転職先をみつけてくださいね!

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次